いろんな意味でギリギリ

鬼雑記ブログ。その時々でハマったり気になったことについて唐突に書いて、途中で終わるタイプのブログです。熱しやすく冷めやすい人が書いてます。

世界一住みやすい街メルボルンに住んでみたけど東京のほうが圧倒的に住みやすい件

帰国してうっかりしてたら10日も経ってましためがねです。
すっかり更新滞ってたわ。新年の決意はどこに行ってしまったんだ。

日本に帰ってからはお役所関係の手続きをしたり、これからどうしようかとぼんやり考えたり、久しぶりの友だちに会ったりと割と充実した日々を送っています。

黒くなったね。太ったね。って言われるけど、否定できない。4キロくらい太ったよ。普通に生きてるだけで。

で、10日ほど東京で過ごしてて思ったこと。

東京まじ住みやすいわー。

メルボルン、世界一住みやすい街って言われるけどそうか?そんなに住みやすいか?っていう。
東京が英語通じる場所だったら、圧倒的に1位なんじゃなかろうかと帰ってきてから思うのです。このランキング入ってる場所って英語圏か英語浸透率高い都市ばっかりっぽいからなー

ということで、最近感じている東京ええやん!!ポイントまとめてみました。

1.とにかく清潔

もうこれよ。電車に落書きとかないし、ましてや座席にバナナの皮放置されてないからね?
メルボルンの電車は落書き率めっちゃ高い。なんか都市をあげてグラフィティーアート推してるけど、私からすると治安悪い感じしかしなかったよね←
わざわざアーティスト雇って街中にグラフィティーアート施してるんやけど、わーすごーい!って感じは全くなくて、トラブルに巻き込まれる前に立ち去りたい。居心地めっちゃ悪い。って感じやった。テーマもけっこうゲスいから余計に。ヌードとか政治風刺とか。だから東京の清潔感にはすごく感銘を受けました。

*Hosier Laneのグラフィティーアート。あんまり長居したくないでしょ?

f:id:irogiri:20170124160425j:plain

2.物価が安い

メルボルン500mlのコーラが4ドル弱(約320円)高いよ!!!っていう。
ダイソーが何店舗かあって2.8ドル均一(230円弱)なんやけど、ダイソー様!!ありがとうございます!!って利用してたわけ。それが日本では108円なんですよ。もうね、企業努力。半端ないね。外食も安いし。マクドに1000円とか鬼やわ。ほんまに。

3.緑も少ないわけではない

メルボルンは確かに緑が豊富。大きい公園もたくさんある。でも、東京にもけっこうあるよねっていう。

4.電車がわかりやすい

色が。わかりやすいよね。メルボルン、何線に乗っても車体の色は同じなんです。視覚的にわかんないよ!!!これ何線なのよ!!っていうのが!ソウルは電車の線が数字かつ色分けもされてるからけっこう分かりやすかったな。まぁ、慣れればどうってないかもしれないけど、旅行者にはそんなに新設ではないかも。改札に駅の人が結構いるから聞けば済むし。

5.気候が安定している

メルボルン、「1日に四季がある」と言われているくらい気候が安定していません。朝はあんなに晴れていたのに、この嵐は何!?っていうことが日常茶飯事。いつ寒くなるかわからないので、長袖持っておかないととか、雨もいつふるかわからんから折り畳み傘一応持っとくかとか、常に乾燥してるから水は必須。。。とかってやってたら荷物がえらいことになるから。概ね天気予報通りのお天気って本当に素晴らしい。

6.コンビニめっちゃある

24時間空いてるんですよ。しかも数多い。まじでコンビニエント。

 

私が東京に住んだことなくて、地元(ど田舎)から直接メルボルン行ってたら、めっちゃ住みやすい!!!ここほんまに世界一やん!!!って思ったはず。

確かに街はコンパクトやし、道も碁盤の目状やから迷うこともないし、電車もトラムも便利は便利なんやけど、いやいや東京のほうが圧倒的に住みやすいわ。っていう3カ月でした。

東京に限らず、日本のそこそこ大都市にいる人はたぶん拍子抜けするので要注意です。

ただ、きれいなビーチにすぐ行ける。というのはすごくよかったかな。人口密度低いし。
f:id:irogiri:20170124161622j:image

Amazon.co.jpアソシエイト